社会
2021年1月6日(水) 20:14 社会
感謝のエコバッグ作り 飯高中生徒会 活動支援の地域住民らに
松阪市飯高町宮前の市立飯高中学校(森井義和校長、45人)の生徒会(佐々木太一会長)は5日午前9時から、前日にオープンし…
2021年1月5日(火) 20:31 社会
年度内にも最初の入居 飯高サテライトオフィス開所 他にも問い合わせ続く
松阪市は4日、飯高町宮前の空き家を活用して「田舎暮らしと温泉が楽しめるサテライトオフィス」を開設した。レンタルオフィス…
2021年1月5日(火) 20:20 社会
一家に2人の日本一 上川町の坂山姉妹 姉は砲丸、妹は柔道で
一家に2人の日本一――。 松阪市上川町在住の学校組合立多気中学校3年・坂山成さんと、妹で愛知県で下宿生活を送る私立大成…
2021年1月4日(月) 20:19 社会
チームの絆、今年も 山室山FC卒団生ら9人 松阪から歩いて伊勢詣で
松阪市立山室山小学校のグラウンドを拠点に活動する少年サッカーチーム・山室山FCの卒団生ら9人が12月30日午前9時、松…
2020年12月28日(月) 20:42 社会
「孫に古里を残したい」 大阪の夫婦が飯高町栃谷に週末移住
孫に自然いっぱいの古里を残したい――。奈良県境にほど近い松阪市飯高町栃谷に空き家を購入し、週末移住を楽しむ大阪府の一家…
2020年12月28日(月) 20:11 社会
三重が中日本で最高賞 高校演劇 来夏の全国総合文化祭へ
松阪市久保町の私立三重高校演劇部(山田淳也部長、8人)は、24、25日の両日、四日市市で行われた、第73回中部日本高校…
2020年12月26日(土) 20:38 社会
練習成果せめて動画に 東黒部の演劇団体「まとかた笑劇場」
松阪市東黒部地区の有志らで演劇活動をする「まとかた笑劇場」(木村均代表、21人)は、コロナ禍で新作を披露する場がなくな…
2020年12月25日(金) 20:28 社会
執筆17年、100冊を達成 村上しいこさん 松阪市在住の児童文学作家
松阪市曽原町在住の児童文学、童話作家・村上しいこさん(51)が今月出版した「みけねえちゃんにいうてみな ともだちのひみ…
2020年12月24日(木) 20:30 社会
疫病終息願い込め 丑の大絵馬お目見え 大黒田町の花岡神社で
松阪市大黒田町の花岡神社(奥出克尚宮司)で、来年のえとの丑(うし)が描かれた大絵馬がお目見え。疫病が終息する願いが込め…
2020年12月24日(木) 20:04 社会
手裏剣をイメージ メダルデザイン公表 とこわか障害者大会
県は24日、来秋開催される第21回全国障害者スポーツ大会(三重とこわか大会)の入賞メダルのデザインを決定し公表した。手…
2020年12月24日(木) 20:01 社会
「コストに基づく料金に」 公共施設利用料 市検討委が提言書
松阪市の似たような施設の使用料に差がある状況を改めるため、統一した基準を議論してきた市施設使用料等検討委員会(委員長=…
2020年12月23日(水) 20:31 社会
「大変だけど笑顔忘れず」市立小中が冬休みに 集会もコロナ対策
松阪市内の市立小中学校全47校は23日、24日から冬期休業(冬休み)に入るのを前に、新型コロナウイルス感染症対策で分散…
2020年12月23日(水) 20:12 社会
コンビニ店員は2回目 特殊詐欺防ぐ 信金職員も 松阪署が3人に感謝状
松阪署(伊藤喜之署長)は22日午前11時から、特殊詐欺被害を未然に防いだ松阪市射和町のコンビニエンスストア「ファミリー…
2020年12月22日(火) 20:30 社会
各神社で工夫、手水は流水 分散参拝も呼び掛け「2月2日まで正月期間です」
例年なら多くの人でにぎわう初詣を控え、松阪市内の神社では新型コロナウイルスの感染対策を整えている。三重県神社庁松阪支部…
2020年12月22日(火) 20:14 社会
部活、勉強、生の声 東部中入学前の揥水小6年が聞く
松阪市豊原町の市立揥水小学校(服部茂樹校長、200人)の6年生30人は21日午後1時半から同校で、来春入学する同東部中…